横浜総合建設では次世代へ事業を繋ぐため、若年層の雇用を積極的に図っております。
その一環として、7/20に横浜三貿ホールで開催された「ジョブドラフトFes2022」に出展いたしました。
ジョブドラフト「Fes2022はジョブドラフト」が主催する“高校生のための”合同企業説明会になります。
参加企業数は約50社にもなり、企業の方から直接話を聞ける「企業ブース」が魅力のひとつでもあり、当社も参加・出展いたしました。
当日は当社の会社概要に加えて事業内容など、今後日本社会の未来を担う高校生の皆様にお話しできたことは
大変嬉しく思っております!
(応募があることを願っています!!)
当社では新卒採用のみならず、現場作業員の募集を随時しております!
何と言っても当社の強みは「神奈川県内事業者・解体工事施工数NO.1」
解体工事の大小に関わらず、たくさんの現場において業務の経験を積むことができます!
また、解体工事に関わる必要な資格も会社負担で取得可能です!!
ぜひ現場作業員の求人にご興味がありましたら、問い合わせでも構いませんので当社にご連絡ください。
若い世代も含めてたくさんの応募をお待ちしております!
先日、横浜総合建設のマスコットキャラクターの「壊志郎」が、
等身大になって当社に来たとお伝えいたしましたが…
本日は壊志郎が弊社のエントランスにも登場!
等身大の壊志郎とはまたひと味違う形で、エントランスで皆様の
横浜総合建設のマスコットキャラクターの「壊志郎」が、
ついに等身大になって当社に来ました!!
待ちに待った壊志郎との対面!
まずはその大きさにびっくりしましたが、すぐにその愛らしい顔に和まされました。
実はこの愛らしい顔には理由がありまして
“解体”というと“怖い”とか“いかつい”というイメージを持たれがちなので親しみやすさを持ってほしい
という思いから、壊志郎が誕生いたしました👶
皆様にはこの機会に壊志郎のプロフィールをご紹介させてください↓
======================================================
<プロフィール>
名 前:壊志郎(こわしろう)
生年月日:2018年5月25日
身 長:2m30センチ
体 重:165キロ
特 徴:建機に取りつける解体工事に利用されるアタッチメントのクラッシャーをモチーフとした
ハサミつきの腕に、足元はキャタピラー、横浜総合建設のロゴ入りヘルメットを被っています
======================================================
これから壊志郎は当社「横浜総合建設」で社員を見守り続けてくれます。
皆様もお近くに来た際は、ぜひ壊志郎に会いに来てくださいね!
今日も1日ご安全に!!
安心できる解体工事で信頼と実績の当社は、ブログで最新の情報をご確認いただけます
横浜総合建設は神奈川県横浜市を拠点に建物の取り壊し工事や土地の造成工事、リフォームやエクステリア工事などをご提供しております。地域の皆様からご信頼いただく横浜総合建設では、ブログを公開しておりますのでぜひご覧ください。
当社のブログでは日々の解体作業の模様や、新しい重機導入のご紹介など、当社の工事の強みや魅力をご納得いただける情報をご提供しております。
横浜総合建設のブログでは、当社をご紹介いただいたメディア情報や取材情報などもご案内しております。当社の魅力や安心で確実な工事、サービスの内容をより詳しくご理解いただけますので、ぜひご参考になさってください。当社は解体工事のプロフェッショナルとして、多種多様なご要望にお応えしておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
アーカイブ